簡単ワンタップ登録

カメラ買取はお客様満足度 第1位の「わかば」へ
カメラをお売りになりたい方は高価買取実績のある「わかば」をご利用ください。顧客満足度95.9%の「わかば」なら破損や水没などにより、他店で買取不可とされてしまったカメラでもお買取いたします。



※日本マーケティングリサーチ機構 2021年8月調べ

まずは簡単査定で価格を知る
STEP1
STEP2
写真を撮ってLINEで送る
STEP3
査定額をお伝え!
お客様のご都合に合わせて
選べる
WAKABAの買取方法
わかばでは店頭買取・出張買取・宅配買取など、 お客様のご要望に合った査定方法で買取を行っております。
買取金額にご納得いただけない場合はお客様のお手元に商品をお返し致します。

店頭買取
店舗へ直接持ち込む。
即現金化が可能。


他社は国内の販売ルートを元にした査定額ですが、「わかば」は高く販売できる国(インド・中国・ヨーロッパ圏)を含めてリサーチ。独自の販売ルートにより、高く販売が出来るため、査定額も高く設定することができます。
「カメラ」高価買取のポイント

レンズキットをお持ち込みの場合は単品ずつではなく全てまとめてお持ち込みください、充電器やバッテリーが付属している場合更なる高価買取が見込めます。


カメラは経年劣化よりも型落ちによって需要が下がる傾向が強いため、買い替え等で不要になったボディやレンズはお早めにお持ち込みください。


ボディやレンズをお持ち込みいただく前に、クロスなどでホコリや汚れを取っていただけますと、見栄えが良くなり査定額アップに繋がります。


傷・汚れなどで他店で断られた商品も買取可能です。
ぜひご相談ください。


年代物

ダメージ

レンズ曇り
カメラ本体の打痕、レンズの傷やカビなどはお買取りが難しいケースも見受けられますが「わかば」であればそのような状態であっても積極買取いたします。
中にはアンティークカメラなど、使用不可品であっても希少性から高価買取が見込めるモデルもございますので無料査定を是非ご利用ください。
スマホの普及により生産終了となったカメラは多数あり、それによって価値が上がっているものも少なくありません。
店頭買取の流れ
- ご来店
- 商品査定
- 査定額ご提示
―ご成約の場合―
- 身分証明書確認・ご署名
- 現金受け取り
買取時に必要な書類
公的機関が発行した身分証
が必要となります。
買取時に必要な本人確認書類
買取の際には公的機関が発行した身分証が必要となります。
その他 公的機関の証明書
※健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳
上記の証明書の場合、本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。

■18歳未満のお客様について
原則、お買取り不可となります。
■18歳以上20歳未満のお客様について
本人確認書類(身分証明書)の他に同意書が必要となります。
※同意書には保護者様の署名、保護者様確認書類(身分証明書)が必要となります。
「カメラ」の買取実績
-
【Panasonic】パナソニック LUMIX DC-FZ85 デジタルカメラ
-
【MINOLTA】ミノルタ PANORAMA ZOOM 135
-
【Canon】キヤノン EOS kiss X10
-
【Canon】キヤノン デジタルカメラ SX650
-
【LEICA】ライカ SUMMILUX-R レンズ
-
【PENTAX】ペンタックス FA135mm レンズ
-
【Canon】キャノン レンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
-
【OLYMPUS】オリンパス OM10 フィルムカメラ Auto Zoom f=35-70mm付
-
【KONICA】コニカ フィルムカメラ
-
【Nikon】ニコン レンズ NIKKOR 24mm 1:2.8
-
【OLYMPUS】オリンパス フィルムカメラ
-
【Rolleiflex】ローライフレックス 2.8GX 二眼カメラ
-
【Canon】キャノン EOS kiss X5
-
【OLYMPUS】オリンパス OM707
-
【Canon】キヤノン EOS Kiss X4
-
【Canon】キャノン EOS Kiss X2
よくある質問
買取時にお客様から寄せられるご質問をまとめました。
身分証明書は必要ですか?また、どのような証明書が必要になりますか?
- A.
- 買取の際には公的機関が発行した身分証明書が必要となります。 ・運転免許証 ・住民票原本 ・健康保険証 ・在留カード ・パスポート ・住基カード ・その他 公的機関の証明書 【健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳の場合】 ※本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。
予約は必要ですか?
- A.
- 買取の事前予約は不要です。 営業時間内であればいつでも対応可能です。
キャンセル料はかかりますか?
- A.
- 店舗買取、宅配買取、出張買取、全て査定後のキャンセルは可能です。 その場合のキャンセル料はございません。
友人から頼まれた場合でも買取は可能でしょうか?
- A.
- 可能です。 所有者様ではなく、商品をお持ちいただく方の身分証明書が必要になりますのでご注意下さい。
お客様の声
私たちWAKABAは、お買取を通じた社会貢献を果たすべく、
社員一丸となってホスピタリティの強化に取り組んでいます。