【GUCCI】グッチ GGキャンバス トートバッグ

GUCCI グッチ
バッグ

こんにちは、買取店わかばです。

今回は「グッチ GGキャンバス トートバッグ」をお買取いたしました。

GGキャンバスは2つのGが重なった特徴的なアイコンがあしらわれたバッグでグッチ定番のラインです。

様々な素材で展開されており、豊富なデザインも特徴のひとつです。

お買取したバッグは、定番のGGキャンバス、ブラックのトートバッグです。

軽く、耐久性のある素材ですが、もともとグッチは高級皮革製品店ですが 、第二次世界大戦中に皮革が軍の統制品となったため、自由に使うことができなくなりました。そこで革の代用品として選ばれたのがキャンバス生地でした。

スリムなデザインですが、収納性が高く実用的であると高い人気を集めています。

お持ちいただいたバッグは、長年ご使用されていたようで角の辺りのスレがありました。

また表面は使用による汚れが見られ、全体的にダメージ感ございました。

ハンドル部分にも使用感があり、バッグ内側にも使用による汚れが見られました。

使用歴にしては状態が良く、お客様もご満足の査定金額を付けることができました。

いただき物で長年ご使用されたバッグでしたが、ご自宅整理の際にご売却を決意されたとのことでした。

ご使用されていないブランドバッグをお持ちでしたらお近くの「わかば」までお持ち込み下さい。

価格を確かめるだけの無料査定も実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。


【GUCCI】グッチとは

グッチは、1921年イタリアで高級皮革製品の会社として、グッチオ・グッチが創業しました。

創業者のグッチオ・グッチは一流ホテルに勤務していた時代に高級品への理解を深め、その後旅行バッグや馬具などの皮革製品を扱う工房を創業し、店舗をオープンしました。

製品が支持され店舗数を拡大させましたが、第二次世界大戦によって革の入手が困難となり、キャンバス地にコーディングを施したものを代替案として使用しました。

このキャンバス地が新たな素材として注目され、グッチは世界へ進出していきます。

キャンバス地のデザインとして最初に採用されたのがダイアモンドパターンの「ディアマンテ」で、のちにグッチのイニシャルである「GG」を組み合わせたことで、代表的な商品となる「GGキャンバス」が誕生します。

「GGキャンバス」は軽量で耐久性に優れ、レザー製品に比べてお手入れが簡単でリーズナブルなことからロングセラー商品となっています。

グッチの商品の象徴ともなっている「GG」ロゴや緑と赤のウェブストライプなどのデザインは、ブランドコンセプトである「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」の通り、高級感と高品質を両立するグッチを体現しています。