【HERMES】エルメス ガーデンパーティPM

HERMES エルメス
バッグ

こんにちは、買取店わかばです。

今回は「エルメス ガーデンパーティPM」をお買取いたしました。

ガーデンパーティは1892年にエルメスより発表されました。

当時は馬具や革製品を中心に展開を行っていましたが、ヨーロッパでは園芸が盛んなこともあり、ガーデニングに使う用具などを持ち運びする為に考案されました。

ガーデンパーティの一番の魅力は何といってもその収納力と機能性。

底面が台形のフォルムになっており、間口も広く、荷物の出し入れは非常にスムーズに行うことができます。

また、シンプルながらも素材はキャンバスとレザーの2つを展開、カラーバリエーションも豊富で飽きの来ないデザインとなっており、多くの女性から人気の高いアイテムとなっています。

今回お持ちいただいたお品物は、長期保管によりバッグ表面にシミがございました。

また、使用による角のスレやハンドルのスレがございました。

お客様も状態は把握されており、期待半分ではございましたが、人気の高いアイテムでしたのでご満足いただける査定金額を付けることができました。

ご使用されていないブランドバッグをお持ちでしたらお近くの「わかば」までお持ち込み下さい。

価格を確かめるだけの無料査定も実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

【HERMES】エルメスとは

エルメスは、1837年に馬具職人のティエリー・エルメスがフランスで創業しました。

上流階級が顧客である馬具は、安全性を証明しなければならないパーツで、高い技術が必要とされていましたが、馬を傷つけない丁寧で優しいつくりが評価されていたエルメスは、多くの顧客から愛されました。

エルメスは代表が引き継がれる毎に、手袋やハットなどの小物や、サドルやブーツなどを持ち運ぶためバッグなどといった、幅広い展開でブランドとしてのポジションを確立していきます。

20世紀が始まると人々の移動手段は馬車から自動車や汽車へと移り変わりましたが、エルメスは馬具の職人技も大事にしながらも、その時代の新しいライフスタイルを彩る皮革製品の事業に挑戦し、世界的なブランドへと発展していきました。

エルメスのコンセプトは「職人技の伝承」と「移動・旅行のよろこび」で、ロゴには四輪馬車と従者が描かれています。

御者が描かれていないのは「御者=ユーザー」という意味で、主役はあくまでお客様というエルメスの信念を表しています。

最大の魅力は、最高級の素材を職人技で仕上げた品質と、上品で洗練されたデザインです。

バッグが有名ですが、ジュエリーや時計、食器などの他にもメイクアップアイテムも発表するなど、幅広く展開しているブランドです。