船橋市の
なら
買取店わかば
エポカ高根台店
当店からのお知らせ
船橋市の高価買取なら全国250店舗以上展開するWAKABAにお任せください。
「わかば」では、金・プラチナ・銀などの貴金属、ダイヤ・色石などの宝石、バッグ・財布・時計などのブランド品、切手(日本・中国)などの買取を行っています。商品に傷、破損が確認されても査定いたします。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
店舗情報
-
無料通話
0120-278-408 -
電話番号
047-436-8321 -
FAX
047-436-8322
一覧から探す
買取実績相場・価値
-
ルイ・ヴィトン
モノグラム
ネヴァーフルPM ピヴォワンヌ M41245
買取金額 165,000円
-
シャネル
N°5
125530
買取金額 3,000円
-
グッチ
GGスプリーム スモール メッセンジャーバッグ
523599 K5RLN 1095
買取金額 77,000円
-
ディオール
オブリーク エンブロイダリー & カーフスキン
M1325CZBB_M928
買取金額 250,000円
-
コーチ
アンドレア キャリーオール・シグネチャー キャンバス
CP083 IMAA8
買取金額 7,000円
-
スウォッチ
オリジナルズ
SB05O103
買取金額 5,000円
-
グランドセイコー
SBGR317
9S65
買取金額 280,000円
-
カシオ
GA-2100-1AJF
買取金額 6,000円
-
シチズン
アテッサACT Line
CC4055-14H
買取金額 120,000円
-
タグ・ホイヤー
フォーミュラ1 クロノグラフ
CAZ1010.FT8024
買取金額 80,000円
-
金・ゴールド
18金 リング
買取金額 26,000円
-
ティファニー
オープン ハート ペンダント
買取金額 20,000円
-
キヤノン
EOS 5D Mark IV
買取金額 80,000円
-
銀貨
東京オリンピック記念1000円銀貨
買取金額 1,200円
-
中国切手
赤猿
T46/年賀切手 申 赤猿 8f 赤ザル 子ザル/バラ
買取金額 120,000円
- お買取当時の金額を掲載しております。
- 市場の状況によって大幅に変動する場合がございます。
- お品物を購入された時期や状態によって価格が変動する場合がございます。
- 弊社の買取相場は未使用新品、付属品完備を想定しています。
全ての買取商品一覧
お買取商品のご紹介
状態が悪くてもOK
傷や汚れがあり他店で断られた商品も査定いたします。
お気軽にご相談ください。
古いモデルや壊れてしまったものでも丁寧に査定させていただきます。
売れるかどうか不安でしたら、ぜひ一度査定にお持ち込みくださいませ。
店頭買取の流れ
-
STEP1
ご来店
ご予約は不要でございますが、店舗の営業時間、定休日のご確認をお願いいたします。
-
STEP2
商品査定
査定は数分で終了しますが商品が複数点ある場合はお待ちいただく場合がございます。
-
STEP3
査定額のご提示
買取価格をご提示いたします。価格は時期や状態によって変動する場合がございます。予めご了承くださいませ。
ご成約の場合
-
STEP4
ご署名
必要書類へのご署名をお願いいたします。
※身分証明書のご提示が必要です。
-
STEP5
現金お受け取り
その場で現金をお渡しいたします。高額の場合は、安全を考慮してご指定口座へお振り込みとなります。
買取時のご注意点
- 必要書類公共機関が発行した身分証明書
-
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民票
- 住基カード
- 在留カード
-
健康保険証
-
国民年金手帳
-
母子健康手帳
- その他公的機関の証明書
これらの証明書の場合、本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「公共料金の領収書」「社会保険料領収書」「納税証明書」の内、いずれか1点が必要になります。
- 対象年齢
-
-
18歳未満のお客様
お買取できません。
-
18歳以上20歳未満のお客様
本人確認書類(身分証明書)の他に同意書が必要となります。
※同意書には保護者の署名、保護者確認書類(身分証明書)が必要となります。同意書のダウンロードはこちらから。
-
- ご返金・ご返品
-
-
査定後のキャンセル
店舗買取、宅配買取、出張買取、全てキャンセル可能です。
その場合のキャンセル料はございません。 -
売却後のキャンセル
出張買取に限りクーリングオフ制度が設けられております。
ご成約日から数えて8日以内であればキャンセル対応可能でございます。
-
よくある質問
- どのようなものを買い取ってもらえますか?買取対象になる商品は?
- 弊社では法に触れない限り、できる限り多くの商品をお買取りしております。
ご本人様が不要だと思われる商品も利用されたいと思う方がいらっしゃいます。
意外な商品に値打ちがある場合もございますのでお気軽にお問合せください。
- 店頭買取以外の買取方法はありますか?
- 店舗によって買取方法の対応が異なりますので、詳しくは直接お問い合わせください。
- 友人から頼まれた場合でも買取は可能でしょうか?
- 可能です。
所有者様ではなく、商品をお持ちいただく方の身分証明書が必要になりますのでご注意下さい。
- 買取できない商品はありますか?
- 下記、一例になります。
債券、有価証券、保険等の金融商品、たばこ、動物用医薬品、漢方薬を含む医薬品、PSEマークのない家電、石油燃焼機器、学生服、警察・消防・郵便・運送業者などの制服など。
詳しくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
- 身分証明書は必要ですか?また、どのような証明書が必要になりますか?
- 買取の際には公的機関が発行した身分証明書が必要となります。
・運転免許証
・住民票原本
・健康保険証
・在留カード
・パスポート
・住基カード
・その他 公的機関の証明書
【健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳の場合】
※本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。
- 予約は必要ですか?
- 買取の事前予約は不要です。
営業時間内であればいつでも対応可能です。
- キャンセル料はかかりますか?
- 店舗買取、宅配買取、出張買取、全て査定後のキャンセルは可能です。
その場合のキャンセル料はございません。
- 未使用品の場合は定価に近い金額で買取可能ですか?
- 買取金額は、メーカー希望小売価格ではなく市場を考慮したものとなり、その価格にも変動がございます。
売却を検討されているタイミングでご相談いただく必要がございますので、詳しくはお電話やLINEからご連絡くださいませ。
お知らせ
-
2025年02月27日
『個人情報保護方針』及び『個人情報の取扱いについて』改訂のお知らせ(2025年2月28日改訂)
-
2024年09月26日
『個人情報保護方針』及び『個人情報の取扱いについて』改訂のお知らせ(2024年10月1日改訂)
-
2024年03月28日
『個人情報保護方針』改定のお知らせ(2024年4月1日改定)
-
2023年07月28日
『個人情報保護方針』改定のお知らせ(2023年8月1日改定)
-
2023年04月01日
「WAKABA200店舗OPEN記念キャンペーン」たくさんのご応募ありがとうございました
-
2023年03月01日
WAKABA200店舗OPEN記念キャンペーンのお知らせ
周辺情報
- 千葉県船橋市と高根台について
千葉県船橋市は東京都心から約30分の距離にあり、都市と自然の両方を楽しめる街です。
船橋市は広大な農地や畑があり、日本の美しい田舎を体験できます。市街地を散策し、ショッピングを楽しむこともできます。
また、お寺や博物館、史跡、湖など、家族で楽しめる見どころもたくさんです。地元の競馬場では、競馬を観戦することもできます。
ふなばしアンデルセン公園では動物を間近に見ることができ、大井神社では遊歩道を散策できるなど、船橋には実に多くの見どころがあります。
船橋市は住みやすい街としても人気で、千葉県民が選んだ「住みたい自治体」ランキングで第6位にランクインしたこともあります。
船橋市は交通の便が良く、東京や千葉の他のエリアにもアクセスしやすいです。教育や医療、福祉などの公共サービスが充実しており、安心して暮らせる環境が整っているため、40歳以上の男女にとって魅力的な街です。
船橋市は見どころや住みやすさだけでなく、市として課題にも積極的に取り組み、より良い街になるために努力しています。船橋市は、これからも注目される街です。
そんな船橋市の中でも高根台は、新京成線の高根公団駅の周辺に広がる新興住宅地です。
高根台は、昭和40年代に開発が始まり、昭和50年代には高根台団地として多くの住民が移り住みました。緑豊かな環境と、駅前にあるショッピングモールや公共施設などの利便性が魅力です。
高根台は、船橋市の中でも若い世代や子育て世代に人気のエリアでもあります。歴史と現代が調和した魅力的な街です。東京都心に近く交通の便が良いので、仕事や学業にも便利です。
千葉県船橋市と高根台は、自然や文化、ショッピングやグルメなど、さまざまな楽しみ方ができるので観光にもおすすめです。
千葉県船橋市は、歴史と伝統を受け継ぐ郷土芸能や、四季折々の自然や文化を楽しむイベントが多くあります。中でも、下総三山の七年祭りは、千葉県船橋市三山にある二宮神社を中心として、丑年と未年にあたる年に開催する寄合祭として特に有名です。
この祭りは、千葉市・八千代市・習志野市に所在する神社9社が参加する大規模な祭礼で、船橋市の代表的な伝統行事です。9月の小祭1日と11月の大祭3日間にわたって行われます。
祭りの見どころは、豪華な山車や神輿、獅子舞や太鼓などの郷土芸能の練り歩きや、神社の境内での奉納舞や神事です。期間中は多くの人々で賑わい、神聖な雰囲気と華やかな光景が楽しめます。
毎年3月頃に開催される「ふなばし音楽フェスティバル」は、千葉県船橋市の市民音楽祭です。市内の音楽団体や個人が参加し、さまざまなジャンルの音楽を披露されます。
音楽祭の目的は市民の音楽文化の向上と交流を図ることで、市内の公共施設や商業施設などが会場となり無料で観覧できます。期間中は市内各地で音楽が響き渡り、市民の心を癒やします。
春の訪れとともに、雛人形の可愛らしさと美しさに癒やされる雛人形展示も人気です。また展示には雛人形にまつわる歴史や文化、風習などの解説もあります。展示は無料で見学できますが、事前に予約が必要です。
展示を見学した後は、郷土資料館の他の展示も楽しむことが可能です。郷土資料館では、船橋市の歴史や文化を知ることができる資料や品物が展示されています。
千葉県船橋市は、関東平野の東部に位置し、太平洋に面しています。船橋市の気候は海洋性気候に属し、年間を通じて温暖で湿度が高いです。
夏は蒸し暑くほぼ曇りで、冬は非常に寒さを感じますが晴れの日が多い地域です。春と秋は、気温の変化が大きく、晴れと雨が入り混じります。
船橋市の1年の平均気温は約15.3度です。もっとも暑い8月の平均最高気温は約30度、平均最低気温は約24度で、もっとも寒い1月の平均最高気温は約9度となり、平均最低気温は1度程度です。
年間の日照時間は約2000時間です。もっとも日照時間が長い月は7月の約230時間で、もっとも日照時間が短い月は12月で約130時間です。
船橋市の年間降水量は約1462.9mmです。もっとも降水量が多い月は6月で、約200mm、もっとも降水量が少ない月は12月で40mm程度です。
年間の雨日数は、約120日です。もっとも雨日数が多い月は6月で約20日、もっとも雨日数が少ない月は1月で約5日です。
船橋市の気候は、四季の移り変わりがはっきりと感じることができます。この魅力的な気候は、自然や文化、生活にも影響を与えており、船橋市は、住みやすい気候といえるでしょう。
このように、この地域はショッピングやアクセス、イベント、気候など生活しやすい環境が整っています。
- エポカ高根台について
千葉県船橋市にあるエポカ高根台は、高根台団地の造成に合わせて1961年に開業したショッピングモールです。
新京成線高根公団駅の目の前にあるのでアクセスが良いです。大幅なリニューアルを果たし、より魅力的な施設に生まれ変わりました。
エポカ高根台は、1階から3階までの3フロアに約60店舗が入っており、食品や日用品、衣料品や雑貨、書籍や文具など、幅広いジャンルの商品がそろっています。
地域の人々の生活に密着した店舗が多く、日々の買い物に便利です。リニューアルにより、新たに人気のブランドや専門店が加わり、より充実した品そろえになりました。
ファッションブランド店、雑貨店、書店、食品店、スーパーなどの有名なテナントは、エポカ高根台のみならず、船橋市内でも珍しい店舗もあるため多くの人々が訪れます。
エポカ高根台では、季節や行事に合わせてさまざまなイベントが開催されます。春には桜祭りやひな祭り、夏には夏祭りや花火大会、秋にはハロウィンや文化祭、冬にはクリスマスや年末年始の催しで賑わいます。
これらのイベントでは、エポカ高根台の店舗や地域の団体が協力して、楽しい催し物や特別なサービスを提供しています。
桜祭りでは、エポカ高根台の屋上から見える高根台団地の桜並木を楽しみながら、桜餅やお花見弁当などの限定商品が販売されます。
夏祭りでは、エポカ高根台の駐車場に屋台やゲームコーナーが出現し、浴衣や甚平などの夏の装いで楽しめます。花火大会では、エポカ高根台の屋上から見える船橋市内の花火を眺めながら、ビールや焼きそばなどのおつまみが販売されています。
ハロウィンには仮装してお菓子を配ったり、仮装コンテストやパレードが行われ、クリスマスにはエポカ高根台の中央広場に大きなクリスマスツリーが飾られ、イルミネーションやサンタクロースが登場します。
これらのイベントは、エポカ高根台の魅力をさらに引き立て、地域の人々や観光客に楽しんで貰うための工夫です。
エポカ高根台は、高根台団地の歴史とともに歩んできたショッピングモールで、リニューアルにより、魅力的な施設に生まれ変わりました。
ショッピングやイベントを楽しめるだけでなく、地域の人々の生活にも密着しています。
ぜひ一度、エポカ高根台に足を運んでみてください。