「わかば」を友だちに
追加します。
金沢市の高価買取なら全国200店舗のWAKABAにお任せください。
「わかば」では、金・プラチナ・銀などの貴金属、ダイヤ・色石などの宝石、バッグ・財布・時計などのブランド品、切手(日本・中国)などの買取を行っています。商品に傷、破損が確認されても積極買取いたします。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
店舗情報
- 店名
- 買取店わかばアル・プラザ金沢店
- 住所
-
〒920-0014
石川県金沢市諸江町30−1
アル・プラザ金沢 1F
- 定休日
-
施設休館日 年末年始
- 営業時間
-
10時00分~19時00分
- フリーダイヤル
- 0120-923-096
アル・プラザ金沢店からのメッセージ
買取店わかばアル・プラザ金沢店のHPをご覧いただきありがとうございます。
当店は、299号線諸江通り沿い「アル・プラザ金沢」1Fにて営業中です。
広い駐車場がございますのでお車でのご利用も便利です。
LINE査定や出張買取はもちろん、現在の価格を確かめる無料査定も行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
※ご予約不要でご利用いただけます。
アル・プラザ金沢店からのメッセージ
買取店わかばアル・プラザ金沢店のHPをご覧いただきありがとうございます。
当店は、299号線諸江通り沿い「アル・プラザ金沢」1Fにて営業中です。
広い駐車場がございますのでお車でのご利用も便利です。
LINE査定や出張買取はもちろん、現在の価格を確かめる無料査定も行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
※ご予約不要でご利用いただけます。



※日本マーケティングリサーチ機構 2021年8月調べ


WAKABAが
選ばれる理由


知識豊富な査定員
専門の査定員がお客様の商品価値を見極め、丁寧にご説明いたします。


10万点以上の買取実績
わかばの買取実績は国内最大級。ぜひご相談ください。


真心査定と丁寧な接客
9割以上のお客様に対応が良かったとお褒めいただいております。
買取一覧
簡単3ステップで気軽に商品査定♫
STEP1
STEP2
商品を撮影して送信。
STEP3
査定額をお伝えします。
お客様のご都合に合わせて
選べる
WAKABAの買取方法
「わかば」では店頭買取・出張買取・宅配買取など、
お客様のご都合に合わせた買取方法をご用意しております。

店頭買取の流れ
-
STEP
1ご来店
査定をご希望される商品を店舗までお持ちください。ご予約は不要でございますが、店舗の営業時間、定休日のご確認をお願いいたします。 -
STEP
2商品査定
お客様の商品を付属品含め丁寧に査定いたします。査定は数分で終了しますが商品が複数点ある場合はお待ちいただく場合がございます。 -
STEP
3査定額のご提示
買取価格をご提示いたします。価格は時期や状態によって変動する場合がございます。予めご了承くださいませ。
―ご成約の場合―
-
STEP
4身分証明書確認・ご署名
身分証明書のご提示、必要書類へのご署名をお願いいたします。 -
STEP
5現金受け取り
その場で現金をお渡しいたします。高額の場合は、安全を考慮してご指定口座へお振り込みとなります。
買取時に必要な書類
公的機関が発行した身分証
が必要となります。
その他 公的機関の証明書
※健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳
上記の証明書の場合、本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。

■18歳未満のお客様について
お買取できません。
■18歳以上20歳未満のお客様について
本人確認書類(身分証明書)の他に同意書が必要となります。
※同意書には保護者の署名、保護者確認書類(身分証明書)が必要となります。
買取実績
-
【OMEGA】オメガ シーマスター ポラリス GMT
-
【PRADA】プラダ キャンバスチェーンショルダーバッグ
-
【CHANEL】シャネル チョコバー ミニボストンバッグ
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム キーポルバンドリエール
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム キーポルバンドリエール55
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム トロカデロ27
-
【CHANEL】シャネル マトラッセ チェーンショルダーバッグ
-
【Chloe】クロエ パラティ 二つ折り長財布
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン エピ デニム クリュニーBB
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム パピヨン
-
【CHANEL】シャネル マトラッセ チェーンショルダーバッグ
-
【COACH】コーチ シグネチャーキャンバス ミニスキニー
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ダミエ アズール フェイボリット
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ポシェット・マルリーバンドリエール
-
【Cartier】カルティエ トリニティリング
-
【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ソミュール35
よくある質問
買取時にお客様から寄せられるご質問をまとめました。
どのようなものを買い取ってもらえますか?買取対象になる商品は?
- A.
-
弊社では法に触れない限り、できる限り多くの商品をお買取りしております。
ご本人様が不要だと思われる商品も利用されたいと思う方がいらっしゃいます。
意外な商品に値打ちがある場合もございますのでお気軽にお問合せください。
店頭買取以外の買取方法はありますか?
- A.
-
ご自宅にお伺いする出張買取、郵送するだけの宅配買取がございます。
現在は(LINE ライン)による簡易査定やご相談を多くいただいております。
友人から頼まれた場合でも買取は可能でしょうか?
- A.
-
可能です。
所有者様ではなく、商品をお持ちいただく方の身分証明書が必要になりますのでご注意下さい。
買取できない商品はありますか?
- A.
-
下記、一例になります。
債券、有価証券、保険等の金融商品、たばこ、動物用医薬品、漢方薬を含む医薬品、PSEマークのない家電、石油燃焼機器、学生服、警察・消防・郵便・運送業者などの制服など。
詳しくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
身分証明書は必要ですか?また、どのような証明書が必要になりますか?
- A.
-
買取の際には公的機関が発行した身分証明書が必要となります。
・運転免許証
・住民票原本
・健康保険証
・在留カード
・パスポート
・住基カード
・その他 公的機関の証明書
【健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳の場合】
※本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。
予約は必要ですか?
- A.
-
買取の事前予約は不要です。
営業時間内であればいつでも対応可能です。
キャンセル料はかかりますか?
- A.
-
店舗買取、宅配買取、出張買取、全て査定後のキャンセルは可能です。
その場合のキャンセル料はございません。
未使用品の場合は定価に近い金額で買取可能ですか?
- A.
-
買取金額は、メーカー希望小売価格ではなく市場を考慮したものとなり、その価格にも変動がございます。
売却を検討されているタイミングでご相談いただく必要がございますので、詳しくはお電話やLINEからご連絡くださいませ。
お知らせ
1分で読める!
買取と商品に関するショートコラム
-
石川県金沢市と諸江町について
金沢市は石川県の県庁所在地で、中心地として中枢中核都市に指定されている市です。
北陸地方の石川県、富山県、福井県の中で最も人口が多い市で、2023年2月時点での人口は45.9万人ほどとなり、同じ月の推計で石川県の人口が111.4万人程度だったので、石川県の約4割の人が住んでいることになります。
石川県金沢市は加賀地方に位置する都市で、石川県周辺の文化・経済の中心地になっています。
市の中央を通る北陸本線、北陸新幹線の金沢駅は産業発展の起点になっている場所で、路線バスや高速バスの発着地にもなり、市内外の交通の拠点として機能しています。
金沢駅周辺は駅ビルが立ち並び、ショッピングセンターや金沢百番街もあって反映しているエリアで、駅前通りを出ればすぐに国道に出られることもあって、車での移動や物流についても駅が拠点になることが多くなっています。
産業については石川県金沢市は製造業と卸売・小売業、観光サービス業が活発な地域です。
製造業では伝統工芸品の製造が昔から盛んで、加賀友禅で有名な友禅染や絹織物、九谷焼、金箔などが生産されています。
卸売・小売業ではショッピングセンターやデパート、ブランドショップなどが林立しているのが特徴で、香林坊(こうりんぼう)や近江町市場(おうみちょういちば)などが有名です。
近江町市場は街中にあるにもかかわらず、市場に近い雰囲気を感じ取れる点で観光客からも地元からも人気があります。
石川県金沢市は日本だけでなく海外からの観光客にも利用してもらいやすいように取り組みをしてきたため、海外の人でも利用しやすい英語対応のホテルや飲食店も多く、金沢温泉郷もあって観光地として人気があります。
金沢市観光協会は金沢旅物語という金沢市観光公式サイトを運営して、主に観光客や学校などを対象に情報発信をしているので、季節折々のイベントや人気の観光スポットなどの情報を誰でも気軽に取得することが可能です。
金沢旅物語では海外観光客向けの通訳ガイドだけでなく、あらゆる観光客を対象とした、金沢観光ボランティアガイドの会「まいどさん」を設立し、地元の人の観光案内によって、より一層観光を楽しんでもらえるような努力を続けています。
石川県金沢市は北陸地方の中枢都市として栄えているだけでなく、古き時代から育て上げられてきた庶民文化や伝統文化も深く根付いており、加賀野菜の加賀レンコン、金時草(きんじそう)、金沢春菊、加賀太(かがふと)きゅうりなども市内でも生産されています。
郷土料理や伝統芸能の加賀流能楽、加賀万歳などが有名です。金沢百万石まつりなどのイベントも盛んで生活を楽しむ文化が浸透しています。
石川県金沢市には日本でも屈指の文化財が多数存在し、なかでも有名なのは日本三名園として知られる美しい日本庭園が広がっている兼六園で、江戸時代に加賀藩の前田綱紀(まえだつなのり)が別荘として建てた蓮池御殿が発祥だったとされている歴史の古い庭園です。
金沢城址も有名な場所で、国の史跡に指定されています。
金沢城は1881年に焼失しましたが、1999年から復元工事が進められ、有名な石川門も2013年に復元されており、城址の周辺は金沢城公園として整えられて観光客が賑わうスポットになっています。
石川県金沢市諸江町とは金沢駅から北に徒歩15分程度の位置にある町で、中心街から少し離れている影響で駅前とは違って閑静な住宅街が広がっています。
東側には浅野川が流れていて、北陸鉄道浅野川線が南北に走っており、上諸江(かみもろえ)駅、磯部駅、割出(わりだし)駅が諸江町内にあります。
街中にはゆうあい公園、諸江町下丁ふれあい公園があって、週末になると地元の人たちで賑わっています。
諸江町では自治体活動が活発におこなわれていて、諸江公民館が拠点になっています。
駅に近い南側に位置していて、金沢駅西口から路線バスでアクセスすることも、上諸江駅から徒歩10分程度で行くこともできます。
地元でも有名なショッピングセンターのアル・プラザ金沢の裏手にあるので、ショッピングのついでに立ち寄ることも可能です。
諸江公民館(もろえこうみんかん)は地域住民のために地域活動やクラブ活動の支援を積極的におこなっており、公民館内には大ホール、実習室、研修室、多目的室が用意されていてイベントなどで利用することが可能です。
15畳と18畳の和室も利用することができ、そろばん教室、書道教室、オカリナ教室などもおこなわれている他、キッズクラブや手話サークルなどの活動場所としても利用されています。
また、諸江町小学校を活動拠点にしている教室・サークルの募集支援もするなど、地域活性化のために尽力しているのが諸江公民館です。
寿連合会や子供会連合会、子供見守り隊、女性会などの地域活動にも精力的に取り組んでいて、老若男女を問わずにいろいろな人が集まっている諸江町を住みやすい地域にしようと精力的に施策を進めています。
金沢市は歴史ある美しい街並みや文化、一度は訪れてみたい観光地がある魅力あふれる都市なのです。
-
アル・プラザ金沢について
アル・プラザ金沢とは石川県金沢市諸江町の南端にあるショッピングモールで、平和堂系列の店舗として1993年に開業してから地元のショッピング拠点のひとつとして利用されています。
北陸鉄道浅野川線上諸江駅からは徒歩5分の立地にあり、金沢駅から徒歩15分程度の距離にあるので歩いて訪れることもできますが、平面駐車場と3階・4階の駐車場があるので車でのアクセスも便利です。
営業時間は10時~21時。店内には北陸銀行・金沢信用金庫・金沢中央郵便局のATMがあるので、ショッピングのついでに利用する方も多いです。
アル・プラザ金沢は平和堂の食料品とファッションショップ、家電や家具、玩具やマタニティグッズなどの販売に加えて、アルモードという愛称で呼ばれている専門店モールが入っているのが特徴です。
アル・プラザの1階は主に平和堂の食料品とレディースファッションのエリアになっており、2Fは平和堂の雑貨や家電、メンズファッションやキッズ・マタニティ関係が中心です。
それぞれのフロアに専門ショップが入っていますが、アル・プラザには別棟も用意されていて多数の専門ショップが集まっており、フードコートやレストランなどもあるので、ゆっくりとショッピングをして一通りのものを揃え、食事もできるのが魅力です。
アル・プラザ金沢の本館にはインストアベーカリーやコーヒーショップ、お寿司のテイクアウトショップがあり、フードコートも設けられています。フードコートではとんかつやうどん・そばなどの食事だけでなく、アイスクリームなども販売されているフードコートもあるので休憩にも最適です。
ブランドファッションの専門店も1階にたくさんあり、買取店やクリーニング店、理髪店なども利用可能です。
2階には100円ショップやシューズショップ、書店などの大型テナントがいくつも入っているのが特徴です。
また、アミューズメント施設もある他、手芸センターや楽器などのカルチャーショップやフォトスタジオ、携帯ショップサービスや旅行代理店などもあります。
2階ではフィットネスクラブや鍼灸整体もあるので、運動して汗を流したい人やリラクゼーションをしたい人からも人気があり、別棟にはレストランやジム、英会話教室の他、金券ショップなどもあります。
バラエティ豊富なテナントが魅力のアル・プラザ金沢は、地元民に愛されているショッピングモールです。