浜松市の高価買取なら
わかばイオン浜松西店へ

どのような状態であってもご相談下さい。

高価買取なら

WAKABAイオン浜松西店へ

LINEで簡易査定

写真を送ればその場で
査定目安を確認できます

友だち追加
高価買取ならWAKABA 高価買取ならWAKABA

※イオン浜松西店限定開催

浜松市の高価買取なら全国200店舗のWAKABAにお任せください。

「わかば」では、金・プラチナ・銀などの貴金属、ダイヤ・色石などの宝石、バッグ・財布・時計などのブランド品、切手(日本・中国)などの買取を行っています。商品に傷、破損が確認されても積極買取いたします。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗情報

店名
買取店わかばイオン浜松西店
住所

〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町6244−1
イオン浜松西 2F

定休日

年末年始
12月26日~1月5日

営業時間

10時00分~19時00分

フリーダイヤル
0120-802-455
TEL
0534-88-9922
FAX
0534-88-9923

詳細情報
フリーダイヤル
0120-802-455
TEL
0534-88-9922
FAX
0534-88-9923
  • イオン浜松西店
  • イオン浜松西店

イオン浜松西店からのメッセージ

買取店わかばイオン浜松西店のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

当店は、浜松雄踏線沿いのイオン浜松西内2Fで営業中です。

 

駐車場も完備されており、お車でのご利用が便利です。

 

LINE査定や出張買取はもちろん、現在の価格を確かめる無料査定も行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

 

※ご予約不要でご利用いただけます。

 

  • イオン浜松西店
  • イオン浜松西店

イオン浜松西店からのメッセージ

買取店わかばイオン浜松西店のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

当店は、浜松雄踏線沿いのイオン浜松西内2Fで営業中です。

 

駐車場も完備されており、お車でのご利用が便利です。

 

LINE査定や出張買取はもちろん、現在の価格を確かめる無料査定も行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

 

※ご予約不要でご利用いただけます。

 

買取一覧

  • 貴金属

    貴金属買取

  • 宝石

    宝石買取

  • アクセサリー

    アクセサリ
    買取

  • 時計

    時計買取

  • ブランドバッグ

    ブランド
    バッグ買取

  • ブランド財布

    ブランド
    財布買取

  • 切手

    切手買取

  • テレフォンカード

    テレカ買取

  • お酒

    お酒買取

  • 香水

    香水買取

  • 化粧品

    化粧品買取

  • 古銭

    古銭買取

  • カメラ

    カメラ買取

  • フィギュア

    フィギュア
    買取

  • 鉄道模型

    鉄道模型買取

  • トレカ

    トレカ買取

  • ゲーム

    ゲーム買取

  • パソコン・周辺機器

    パソコン・周辺機器買取

  • スマートフォン

    スマホ買取

  • 文具

    文具買取

  • ライター

    ライター買取

  • 骨董品

    骨董品買取

  • 食器

    食器買取

  • 楽器

    楽器買取

  • 金券

    金券買取

  • イヤホン・ヘッドホン

    イヤホン・ヘッドホン買取

  • ボードゲーム

    ボードゲーム買取

  • 家電

    家電買取

  • 工具

    工具買取

  • 釣具

    釣具買取

  • ブランド服

    ブランド服
    買取

  • 本

    本買取

買取実績

  • 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム レシタル

  • 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム サンジェルマン28

  • 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム トゥルーストワレット

  • 【COACH】コーチ シグネチャーショルダーバッグ F79993

  • 【CELINE】セリーヌ ティーン トリオンフ

  • 【PRADA】プラダ デュエット ショルダーバッグ

  • 【GUCCI】グッチ GG柄ジャッキーショルダーバッグ 001-3346

  • 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ブローニュ

店頭買取の流れ

  • STEP
    1

    ご来店
    査定をご希望される商品を店舗までお持ちください。ご予約は不要でございますが、店舗の営業時間、定休日のご確認をお願いいたします。

  • STEP
    2

    商品査定
    お客様の商品を付属品含め丁寧に査定いたします。査定は数分で終了しますが商品が複数点ある場合はお待ちいただく場合がございます。

  • STEP
    3

    査定額のご提示
    買取価格をご提示いたします。価格は時期や状態によって変動する場合がございます。予めご了承くださいませ。

―ご成約の場合―

  • STEP
    4

    身分証明書確認・ご署名
    身分証明書のご提示、必要書類へのご署名をお願いいたします。

  • STEP
    5

    現金受け取り
    その場で現金をお渡しいたします。高額の場合は、安全を考慮してご指定口座へお振り込みとなります。

買取時に必要な書類

公的機関が発行した身分証
が必要となります。

運転免許証 / 住民票 / 健康保険証 / 在留カード / パスポート / 住基カード
その他 公的機関の証明書

※健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳
上記の証明書の場合、本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。

証明書各種

■18歳未満のお客様について

お買取できません。

■18歳以上20歳未満のお客様について

本人確認書類(身分証明書)の他に同意書が必要となります。
※同意書には保護者の署名、保護者確認書類(身分証明書)が必要となります。

簡単3ステップで気軽に商品査定♫

LINE査定無料

STEP1

「わかば」を友だちに
追加します。

STEP2

商品を撮影して送信。

STEP3

査定額をお伝えします。

お客様のご都合に合わせて

選べる
WAKABAの買取方法

「わかば」では店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 など、
お客様のご都合に合わせた買取方法をご用意しております。

わかばの店舗のご案内

よくある質問

買取時にお客様から寄せられるご質問をまとめました。

どのようなものを買い取ってもらえますか?買取対象になる商品は?

A.
弊社では法に触れない限り、できる限り多くの商品をお買取りしております。
ご本人様が不要だと思われる商品も利用されたいと思う方がいらっしゃいます。
意外な商品に値打ちがある場合もございますのでお気軽にお問合せください。

店頭買取以外の買取方法はありますか?

A.
ご自宅にお伺いする出張買取、郵送するだけの宅配買取がございます。
現在は(LINE ライン)による簡易査定やご相談を多くいただいております。

友人から頼まれた場合でも買取は可能でしょうか?

A.
可能です。
所有者様ではなく、商品をお持ちいただく方の身分証明書が必要になりますのでご注意下さい。

買取できない商品はありますか?

A.
下記、一例になります。
債券、有価証券、保険等の金融商品、たばこ、動物用医薬品、漢方薬を含む医薬品、PSEマークのない家電、石油燃焼機器、学生服、警察・消防・郵便・運送業者などの制服など。
詳しくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

身分証明書は必要ですか?また、どのような証明書が必要になりますか?

A.
買取の際には公的機関が発行した身分証明書が必要となります。
・運転免許証
・住民票原本
・健康保険証
・在留カード
・パスポート
・住基カード
・その他 公的機関の証明書
【健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳の場合】
※本人確認書類に記載されているお客様のご住所と同一のものが確認できる「納税証明書」「社会保険料領収書」「公共料金の領収書」の内、いずれか1点が必要になります。

予約は必要ですか?

A.
買取の事前予約は不要です。
営業時間内であればいつでも対応可能です。

キャンセル料はかかりますか?

A.
店舗買取、宅配買取、出張買取、全て査定後のキャンセルは可能です。
その場合のキャンセル料はございません。

未使用品の場合は定価に近い金額で買取可能ですか?

A.
買取金額は、メーカー希望小売価格ではなく市場を考慮したものとなり、その価格にも変動がございます。
売却を検討されているタイミングでご相談いただく必要がございますので、詳しくはお電話やLINEからご連絡くださいませ。
あなたのモノを誰かのタイセツに
あなたのモノを誰かのタイセツに
おかげさまでWAKABAは6冠達成!!
GIA公式証明書取得済み

お知らせ

1分で読める!
買取と商品に関するショートコラム

  • 静岡県浜松市について

    静岡県浜松市は静岡県の西部に位置する政令指定都市です。県庁所在地である静岡市よりも多い約78万人、県内一の人口を有する都市となっています。市の木はマツ、市の花はミカン、市の鳥はウグイスです。

    浜松市は様々な自動車メーカーの集まる全国有数の自動車工業都市であり、その影響力から東海工業地帯の中心的な都市としても栄えています。また多数の楽器メーカーが立地していることでも有名で、楽器の街、「楽都」と呼ばれることもあります。

    中心部の浜松駅前には超高層ビルが立ち並ぶ一方、郊外型大型商業施設の集積や高度技術集積都市の開発などの郊外化が進んでいます。2020年に、新興企業を生み出すための「グローバル拠点都市」として政府に選定されました。

    浜松市は中区、東区、西区、南区、北区、浜北区、天竜区の7つの行政区によって構成されており、すべての区に鉄道駅が存在します。かつての浜松市は南区、中区、東区に加え北区、西区の一部で構成されていましたが、2005年に周辺市町村を編入し12の地域自治区が設置されると、2007年に政令指定都市に移行されたのに伴って7つの行政区の設置となりました。

    浜松という地名の由来は、7世紀後半~9世紀前半の古代敷知郡衙跡(こだいふちぐんがあと)である伊場遺跡群(いばいせきぐん)から出土した木簡に書かれていた「濱津郷(はまつごう)」だとされています。「濱津」から「浜松」に地名が変化した理由は不明ですが、文献等の記述から平安時代後期から鎌倉時代にかけて変化したと推測されています。

    1570年に徳川家康が浜松城に入城したのち、江戸時代初めの1603年、現在の浜松市一帯は浜松藩の城下町、また東海道の宿場町として栄えました。

    1871年の廃藩置県によって浜松県の県庁所在地となりましたが、1876年に浜松県の廃止、静岡県の合併によって、支庁が置かれることになりました。その後1889年に町制が施行されると、浜松町と名が改められ、1911年の市制施行によって現在の名称になります。

    当時作成された森鴎外(もりおうがい)作詞、本居長世(もとおりながよ)作曲の旧浜松市歌は有名でしたが、2005年に11市町村が編入合併された際、歌詞の内容が市全体に関係あるものでなくなってしまったとされ、廃止されました。現在の市歌は林望(はやしのぞむ)作詩、伊藤康英(いとうやすひで)作曲となっています。

    観光名所としては、浜松城をはじめとして、ウナギの養殖で有名な浜名湖、縄文時代後期の集落遺跡で、国の史跡に指定されている蜆塚遺跡(しじみづかいせき)、静岡県で一番高いビルであるアクトタワーを含む複合施設であるアクトシティ浜松、総面積30万平方mを誇る浜松市フラワーパーク、日本最大砂丘の一つであり、遠州の強風によって生み出される風紋が有名な中田島砂丘、徳川秀忠の産土神で子宝のご利益があるとされる五社神社・諏訪神社など様々なスポットがあります。

    鉄道は東海道新幹線の通る浜松駅を中心に、東海旅客鉄道、遠州鉄道(えんしゅうてつどう)、天竜浜名湖鉄道(てんりゅうはまなこてつどう)の列車が走っています。

    バスは遠鉄バスを中心に運行されていて、自治体バスである浜松市自主運行バスも運行中となっています。1997年には浜松市が日本初のオムニバスタウンとして指定されました。

    空路としては、市内に防衛省の管轄である浜松飛行場がありますが、航空自衛隊の業務で使用されるものであるため一般利用はできません。一般利用できるのは場外離着陸場として設置された天竜川浜北滑空場のみとなっていますが、チャーター機や自家用機など一部飛行機の発着のみに制限されています。

    浜松市の名産品としては、浜松餃子、うなぎ、エシャレット、あさり、お好み焼きなどがあります。餃子は専門店の数が全国的に見ても多く、日本の市区町村における消費額一位に何度か輝いています。たくあんを使った特徴的なお好み焼きは、遠州焼きと呼ばれることもあります。

    「西浦の田楽(にしうれのでんがく)」、「遠江(とおとうみ)のひよんどりとおくない」といった祭事は重要無形民俗文化財に指定されています。また、遠州大念仏は浜松市の指定無形民俗文化財で、毎年ゴールデンウィーク中に行われる浜松まつりには約200万人が凧揚げ、練り、屋台引き回しの見物のために集まります。

    浜松市の南西に位置する西区、その中心あたりに位置する入野町(いりのちょう)は、人口約1万2000人の町で、高塚町(たかつかちょう)、西鴨江町( にしかもえちょう)、西伊場町(にしいばちょう)、冨塚町(とみつかまち)などと隣接しています。

    町内には西区・中区にまたがって所在する佐鳴湖(さなるこ)があります。佐鳴湖は約2000年前から浜名湖とともに徐々に海から切り離されて出来上がった自然湖で、新川によって浜名湖とつながっています。もともとは淡水湖でしたが、浜名湖の汽水化に伴って、淡水生の魚と汽水性の魚が両方みられる珍しい湖として知られています。

    周囲は「佐鳴湖公園」として整備され、市民の集う憩いの場として利用されています。野鳥の観察スポット、水遊び、釣りスポットとして人気です。夏には水質浄化事業の一環として、佐鳴湖花火大会が開催されています。また、桜の名所としても知られており、花見シーズンには多くの花見客でにぎわいます。

  • イオン浜松西店について

    イオン浜松西店は、静岡県浜松市西区入野町に位置するショッピングセンターです。所在地は西区入野町となっていますが、北に200m離れると中区佐鳴台、南に300m離れると南区高塚町となっているため、浜松市の3つの区のちょうど真ん中あたりに位置しています。

    敷地面積は39,550平方m、延床面積は48,529平方mで、約50の店舗が入っており、食品、服飾、家具、家電などの店舗が中心となっています。

    最寄り駅はJR東海道本線の高塚駅で、同駅北口から約3km離れた、徒歩約20分のところに位置しています。浜松駅からは電車と徒歩合わせて25分ほどで行くことができます。

    バスの場合、遠鉄バスの「イオン浜松西店入口」バス停もしくは、「矢田坂」バス停が最寄りとなります。車の場合、東名高速道路の浜松西インターチェンジから約25分、東名高速道路の三方原スマートインターチェンジから約30分となります。

    1980年にジャスコ浜松西店として開店した同店は、近隣店舗の閉店に伴いジャスコシティ浜松ショッピングセンターに名称変更したのち、店舗面積の増床を目的とした建て替えのために一度閉店、約1年の建て替え工事を経て2002年に同名で再開業しました。

    その後、ジャスコの店舗名称の廃止、イオンへの名称転換に伴い、2011年に現在の店名であるイオン浜松西ショッピングセンターに改称され、2020年には大規模リニューアルが行われました。

    店舗の売り場は1階から3階までの3フロアでジャンル別に分かれており、1階は主に食品、化粧品、日用品、健康用品、医薬品、花、銘菓の売り場、2階は婦人服、紳士服、子供服、おもちゃ、文具、スポーツ用品、旅行用品の売り場、3階は家具、家電、手芸用品の売り場となっています。

    1階には調剤薬局、2階にはゲームセンターがあるほか、3階にはフードコート、イベント広場があり、イベント広場では季節のイベントなどが期間限定で行われています。

    フロアごとの営業時間は1階が朝7時から夜12時、2階が朝9時から夜10時、3階が朝9時から夜10時、フードコートが朝10時から夜8時となっており、各売り場ごとに営業時間が異なります。

    ATMは1階と3階にあり、土日も使用することができます。駐車場は立体駐車場と店舗南側の平面駐車場の2つに分かれており、合計でおよそ1740台収容できるようになっています。

    駐車の利用料金は無料で、利用時間は立体駐車場が朝9時から夜10時、平面駐車場が朝6時40分からよる12時30分までです。