【Hennessy】ヘネシー X.O

Hennessy ヘネシー
お酒

こんにちは、買取店わかばです。

今回は「ヘネシー X.O」をお買取いたしました。

コニャックの中古市場でも人気が高く、根強い需要のある銘柄のコニャックです。

X.Oとは「Extra Old」の略で、コニャックの等級を表しています。

熟成期間により4つの等級に分けられ、年数の少ないものから、「VS」「VSOP」「ナポレオン」「X.O」となります。

時代により基準の改正なども行われていますが、現在は10年以上熟成させたものでないとX.Oを名乗る事はできないと言われています。

特にヘネシーのX.Oは品質が高く、自社では20年以上の熟成を条件としているとされています。

ヘネシーの手がけたX.Oには様々な種類があります。

黒キャップ、金キャップと呼ばれ特定の年代にしか作られなかったものや、ボトルにバカラ社のクリスタルガラスを使用したものなど、その種類は多岐に渡ります。

今回お買取した「ヘネシー X.O」も中古市場での需要が非常に高いものでした。

さらに保存状態も良いものでしたので、お客様もご満足の高価買取をさせていただきました。

飾っていたコレクションの整理との事でご売却を決意されたそうです。

お飲みにならないお酒をお持ちでしたらお近くの「わかば」までお持ち込み下さい。

価格を確かめるだけの無料査定も実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

【Hennessy】ヘネシーとは

ヘネシーは、1765年にリチャード・ヘネシーが創業したブランデーメーカーが作るコニャックの銘柄です。

リチャード・ヘネシーは、アイルランドにある村の貴族出身でしたが、1750年、国からの弾圧から逃れるためフランスへ渡った際にコニャックの素晴らしさを知り、ブランデー製造を始めたと言われています。

へネシーは、第一等級の畑で栽培された限定品種と、樹齢100年以上のフレンチオークのみを使用して作られます。

100年の歴史を重ねた樽は、ポリフェノールやタンニンなどの成分が豊富に含まれており、繊細できめ細い味わいをブランデーに与えると言われています。

また、腕利きのブレンダーがぶどうの目利きから原酒の選定まで行い、目で見て楽しめる美しいボトルデザインにもこだわっています。

このように厳しい基準をクリアし、こだわり抜いて造られるヘネシーのブランデーは「コニャックの王様」と呼ばれ世界的な評価を受けていきます。

お酒の買取が可能な店舗は全国店舗一覧をご確認ください。