【Old Parr】オールドパー 12年 スコッチ ウイスキー

Old Parr オールドパー
ウイスキー

こんにちは、買取店わかばです。

今回は「オールドパー 12年 スコッチ ウイスキー」をお買取いたしました。

スコッチウイスキーは様々な産地から造られており、それぞれの異なる風土のもと、独自の個性を持ったウイスキーが数多く存在します。

日本でもなじみ深いオールドパーですが、一説によると日本で初めて紹介されたウイスキーとして歴史ある銘柄となっております。

高級感ある特徴的なボトルデザインと形状は、「決して倒れない」としてゲン担ぎの意味からも重宝されたと言われています。

長年、愛され続けているオールドパーですが、こちらの「オールドパー 12年は」フルーティーな甘味のなかに、奥行きのあるスモーキーさが感じられる、調和のとれたやわらかな味わいとなっており、ウイスキーでありながら和食とも相性抜群のお品物となっております。

今回お持ちいただいたお品物は、外箱に傷や汚れ、カビが散見されました。

また、経年により、ボトルのラベルにも劣化が見受けられました。

お客様も状態には把握されており、処分できればとのことでしたが、期待以上の査定額に大変ご満足いただけました。

お飲みにならないお酒をお持ちでしたらお近くの「わかば」までお持ち込み下さい。

価格を確かめるだけの無料査定も実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

【Old Parr】オールドパーとは

オールドパーは、19世紀グリンリース兄弟が理想を追求し生み出した、英国を代表するブレンデッド・ウイスキーのひとつです。

オールドパーの名前の由来は152歳まで長生きしたというイギリスの農夫「トーマス・パー」の愛称に由来しており、長寿と品質を象徴するものとされています。

オールドパーは、スペイサイドのなめらかな水、アイラの豊かなピート香、さらにはキーモルトである「クラガンモア」の樽熟成など、スコッチ各地の蒸溜所の特徴を巧みに融合させることで、複雑で豊かな味わいを実現しています。

洋食にはもちろん、和食にもよく合う日本人好みの芳醇な味わいがり、高級感ある特徴的なボトル形状は「決して倒れない」「右肩上がり」として、ゲン担ぎの意味からも吉田茂や田中角栄など、大物政治家に好まれるウイスキーとしても知られてきました。

誕生から100年以上経った今もなおラインナップを増やすなど、つねに理想のブレンドを追求し続け、その味わいと幅広い飲み方で楽しめることも魅力の一つです。

オールドパーは世界的な評価も高く名誉ある賞を何度も受賞しており、その重厚で高級感ある意匠から愛好家はもちろん、幅広い方々に喜ばれ贈答品としても人気があります。

お酒の買取が可能な店舗は全国店舗一覧をご確認ください。